スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2021.02.24 Wednesday -  -

旅とお米料理

明日からいわゆるゴールデンウィークですね


今年はうまく利用すれば9連休となり、この休みを利用してどこかにでかける予定を

立てている方も多いのではないでしょうか天気がいいことを祈るばかりです




旅行の醍醐味の一つに「」が挙げることができます

今日はお米を使ったその土地ごとの料理を紹介したいと思います





まず海外に目を向けてみると、、、


お隣の韓国ではビビンバクッパ、中国ではお粥、イタリアではリゾット


スペインではパエリアなどが有名どころで、日本人にも馴染みがあるかと思います




他にもアメリカのジャンバラヤ、インドネシアのナシ・ゴレン、ベトナムのフォーなどもあります。


このあたりはあまり聞き馴染みがなかったり、聞いたことはあるけど


実際に食べたことはない、という方も多いのではないでしょうか




国内に目を向けてみると、地域との結びつきが強い「○○めし」というものがあります


北海道のかきめし、仙台のはらこめし、小田原の鯛めし、浜松のうなぎめし

神戸の肉めし、高松のあなごめし、小倉のかしわめし、宮崎の椎茸めし etc....




普段はそんなに出会うことのない様々なお米料理


他にもまだまだありますので、旅行の際には旅行先のものについて調べて、

一つの楽しみにしてみてはいかがでしょうか?








朝ごはんを食べよう

冬の寒さもすっかり過ぎ去って、過ごしやすい気候になってきました



春眠暁を覚えずとはよく言ったもので、朝起きるのが惜しい季節です



一分一秒の睡眠を大事にしたくなりがちですが、ここでお願いしたいのは



きちんと朝ごはんを食べようということです



朝ごはんを食べないとどんな影響があるのか?以下に簡単にまとめてみました


太る


午前中のやる気がでない


だらしなくなりやすい



等々


他にも様々な影響があることが分かっています。

詳しくは
コチラの脳トレでおなじみの川島隆太先生の講演録でご覧下さい。




慌ただしくなりがちな朝ですが、豊かな人生を送るためにも、


ぜひ朝ごはんをきちんと食べる習慣を定着させて下さい

 

 

2012.04.20 Friday - 09:00 comments(0)

四季とごはん

年度も新しくなり、桜、花見がニュースを賑わす季節になりました


 

四季のある日本に生まれて良かったと思う次第です。



というわけで、今回は四季とごはんのお話を紹介させていただきたいと思います


ごはんを使った和菓子として有名な「おはぎ」と「ぼたもち」。実はもともと同じものだとか。


 

これらの名前の由来には「のお彼岸は牡丹の花に言葉を寄せてぼたもち、のお彼岸が萩の花に見立てておはぎ」という説があるそうです。


 

他にも季節によって「夜船」や「北窓」といった呼び名をすることもあるそうです。これらの名前の由来についてはこちらからご覧下さい



こんな風流な名前を持つぼたもち、お花見にて桜と一緒に味わってみてはいかがでしょうか?

2012.04.13 Friday - 09:00 comments(0)
| 1/1PAGES |